2021年09月12日 (Sun)
L3-1B
攻撃で得点圏に走者が進んだのが2回と8回の2度だけ。その2回のスパンジェンバーグの3ランが効きました。前日につづく本塁打で、残留に向け強烈なインパクトを残しました。
守備面に不安があるだけに打撃面で貢献してくれないと、存在価値が薄れてしまいます。残り試合は少なくなりましたが、今後も打ちまくってもらいましょう。
前回7失点の先発・渡辺。調子は悪かったようですが、粘りの投球で5回、1失点で3勝目を挙げました。その1失点が杉本のソロ。首を振ってのカットボールが甘く入ってしまいました。
じつは、立ち上がりから首を振ってのカットボールの傾向が続いていました。相手もプロですからしっかり制球しないと打たれます。今後はこれを逆手にとった「技術」が求められます。サインに首を振ってのパターンを変えるのです。若いバッテリーの勉強ですね。
|