2020年11月03日 (Tue)
L5−4F
いわゆる「シーソーゲーム」で面白い展開でしたが、勝ったからいいようなもので、負けてたら悔しさ一杯、といったところでしょう。先発・高橋光も5回は投げ切ってもらいたかったですね。
2回に2点を先制され、そのウラの無死1、2塁で3者連続三振。流れをつかめませんでしたけど、3回二死から栗山が逆方向へ同点2ラン。ほんと、頼りになるベテランです。そして、4回には前の打席でまったくタイミングが合わなかったスパンジェンバーグが勝ち越しソロ。不思議な選手です。
5回に逆転され、同点に追いついたのが6回。一死2塁で打席は中村で、捕邪飛を打ち上げてしまいましたが、宇佐見が見失い命拾い。直後に安打で1、3塁からスパンジェンバーグが同点の犠飛。記録に表れない「エラー」で助かりました。
森脇が登板すると得点する神話は生きていて、7回先頭の木村が安打。バントで2塁に進め、暴投で3塁に行き外崎の勝ち越し適時打で試合は決まりました。ロッテが敗れ、同率2位に浮上。このまま負けずにCSにまっしぐら、ですね。ニールがちょっと不安ですが・・・。
19:27
|